児童福祉法、子ども子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育課程に沿って、乳幼児の発達に必要な保育を提供します。
    
○社会福祉施設としての使命感を持ち、 事業の社会的重要性に鑑み叡智を持って応えていく。 ○高齢化社会、福祉社会を担う、 心身共に逞しく心優しい青少年を育成するために 情操保育(教育)を基本としている。
『明るくバイタリティーのある、思いやりに満ちた豊かな心を持った子どもを育てる』 ―保育をすすめるために―
○探究心と意欲をもって行動する力を養う ………個の発達 ○豊かな人間関係を築き社会性を養う ………集団の中での発達 (高齢者・多国籍・異年齢) ○自然に親しみその恩恵に気付き自然を大切にする ………自然事象との関わり (伝承の保育・水の保育等)
      
保育時間 (平日):7:00〜20:00保育時間 (土曜):7:00〜18:00休園日:日曜・祝祭日・年末年始 (12月29日〜1月3日)
Powerd by - Topics Board -